井笠動物医療センター 倉敷マスカット通り動物病院

メニュー

診療受付時間

倉敷マスカット通り動物病院
9:00~12:00 / 16:00~19:00
休診日:日曜・祝日
電話番号:086 - 461 - 1323
受付は診療終了30分前まで
水曜日午後は完全予約制
小出動物病院
10:00~13:00 / 14:00~18:00
休診日 土曜・日曜・祝日
電話番号:086 - 461 - 1323
完全予約制
お問い合わせ

※倉敷マスカット通り動物病院・小出動物病院共にお問い合わせの概要はこちらからご確認ください。

◆衛生管理・清掃関連機器

◆衛生管理・清掃関連機器
・中型全自動高圧蒸気滅菌器×2台
・小型全自動高圧蒸気滅菌器×3台

エチレンガス滅菌器×2台
医用手洗い装置×2台
滅菌タオル用ホルダー×1台
手指熱風除菌消毒器×2台
業務用電解水生成装置×1台
スリッパ殺菌ディスペンサー×1台
チューブドライヤー×1台
・空気殺菌清浄装置×18台
・プラズマクラスター空気殺菌清浄装置×24台
・オゾン空気殺菌脱臭装置×1台

超音波洗浄装置×2台
床面洗浄機×1台
・パフィングマシン×1台
・歩行式清掃機×1台
・ポリシャー×1台
・高圧洗浄装置×1台
・高圧蒸気洗浄装置×1台

・業務用マルチシュレッダー×1台
・中型缶圧縮機×1台

・ガラス粉砕機×1台

全自動高圧蒸気滅菌器(オートクレーブ)
左: SUPERCLAVE 220EX(TOUHO)
中: Elclave MAC-250(SANYO)×2
右: Elclave MAC-350P(SANYO)×2

当院で使用している小型~中型の全自動高圧蒸気滅菌器(オートクレーブ)で,処置室に1台,手術準備室に4台設置しています。耐熱性の手術器具や処置具を121℃~131℃の高温蒸気で加熱滅菌(殺菌)するための装置です。

   
カートリッジ式全自動酸化エチレンガス滅菌器
イオジェルク SA-360(ELK)

当院で使用しているEOGガス滅菌器です。高圧蒸気滅菌器にかけられない素材の医療用具を化学的に滅菌(殺菌)するための装置です。

手洗い装置
 STERAPORE DKI-2A(DAIKEN)

回復室と手術準備室にそれぞれ設置している手術用手洗い装置です。超精密濾過装置により高精度の無菌・パイロゲンフリー水を供給することができます。

滅菌タオル用ホルダー
バリア・ワイパーホルダー M-100(MURANAKA)

手術時手洗い後の手拭き用タオルホルダーです。センサーにより取り出し口がスライドシャッター方式に自動開閉し,無菌タオルを取り出すことができます。

スリッパ殺菌ディスペンサー  (IHI)

手術準備室に設置されている手術室用スリッパの殺菌と保管に使用しているディスペンサーです。意外に場所をとるスリッパが非常にコンパクトな縦型ディスペンサー内に 10組み収納でき,しかもボタンを押すと紫外線殺菌されたスリッパが1組みずつ取り出せます。

チューブドライヤー TD-25(ACOMA)

全身麻酔時に使用する呼吸回路のチューブ(蛇管)などを乾燥させるための専用ドライヤーです。自然乾燥では性質上十分に乾燥させることが困難であり,不十分な乾燥のまま保管すると,カビが発生したり,その後の滅菌処理が不完全になり易いため,当院ではこのような装置を導入しています。

手指熱風除菌消毒器
Bio White CF-N700(NIKKA MICRON)

手指を強力な熱風で乾燥させながら紫外線で除菌消毒する医療用エアータオルです。当院では院内感染予防の一環として動物の診察や治療時には1頭毎に強酸性水や薬用石鹸による十分な手洗いを行っていますが,より念入りに手指の消毒が必要な場合に使用しています。

電解水生成装置ROX-10WA(HOSHIZAKI)

洗濯室に設置してある業務用の電解水生成装置です。この装置は,強酸性電解水と強アルカリ電解水をそれぞれ毎分1L生成する能力を有し,常時15Lをストックする機能を備えています。ここで生成した強アルカリ電解水は洗浄水として,また強酸性電解水は,診察台,入院ゲージはもとより,フロアの消毒や手指の消毒に利用しています。強酸性電解水は,細菌やウイルスに対する十分な殺菌効果を有するとともに,以前当院でも使用していた塩素系やホルマリン系消毒剤と異なり,残留性や有毒性がないため,ヒトや動物さらには環境に優しいといったメリットがあります。

空気殺菌清浄装置
オゾン空気殺菌脱臭装置ASD-500(EBARA)×1
SUPER UNIT SU-35ES(AIKEN)×2      SUPER UNIT SU-06W(AIKEN)×4
光クリエール ACM7D-W(DAIKIN)×9     光クリエール ACM7E-W(DAIKIN)×3
プラズマクラスター業務用加湿空気清浄機KC-M800-W1(SHARP)×6(2011.2)
プラズマクラスター加湿空気清浄機KC-Z80-W1(SHARP)×3(2011.2)
プラズマクラスター空気清浄機KC-FU-Y53CX(SHARP)×15(2011.1)

院内に設置してあるオゾン空気殺菌脱臭装置ならびに業務用または家庭用の空気清浄装置です。動物病院には多数の動物が出入りするため,どうしても毛ぼこりが発生します。空気中に浮遊する毛やほこりは,医療機器のトラブルの原因になるばかりでなく,入院中の動物やさらにわれわれ病院従事者はもとより来院される方々に対してもアレルギーなどの異常を引き起こす可能があります。当院では院内の衛生管理の一環として,また従業員にとって清潔で安全な職場環境を維持するため,院内の全室にそれぞれ換気扇と空気清浄装置を設置しております。また,換気扇や空気清浄装置および医療機器の2週間毎のフィルター清掃がマニュアル化されています。
なお,2011年より動物の出入りする部屋は,シャープのプラスマクラスタータイプのものに入れ替えまたは追加しております。

 

 

           

超音波洗浄装置
VS-F100(AZ ONE),US-205(SND)

業務用の超音波洗浄装置で,主に手術器具を洗浄する際に利用しています。
2014年3月買い替え

    
清掃機器 
・コードレス・アップライト型床面洗浄機 SE-300(AMANO)
・小型電子高速パフィングマシン D-430A(AMANO)
・歩行式清掃機 F-100S(AMANO)

・高速ポリシャーMD-P70(NATIONAL)
・高圧洗浄機550M(KARCHER)
・スチームクリーナーSC1040(KARCHER)

動物病院に来院する動物たちは靴を履いているわけでないので院内の床面を衛生的に保つことは院内感染を防ぐ上で重要です。当院では床面はあえてよごれの目立ちやすい色合いにしており,さらに業務用の清掃機器を用いて常に綺麗な状態にしておくことで,よごれを見逃さないように心がけています。

環境機器
・業務用マルチシュレッダー (プラントシステム)
・中型缶圧縮機CG-380(新富士理工)
・ガラス瓶粉砕機 p-450(カネト製作所)

 一般ゴミや医療廃棄物の容積減量の試みとして導入したシュレッダーや粉砕機です。特に医療廃棄物では,容積減少よる環境への配慮と共に処理費用のコスト削減にも役立っています。

サイト内検索